当ブログは運営を始めたばかりなので、まったくPVもありません。しかし、ブログ運営をやるからには、PVを多く集める人気ブログに成長させたいと考えています。人気ブログともなれば、もはや1つのメディアといえるでしょう。果たして、Webサイトが乱立し、質の高い大量の法人運営サイトが存在するこの時代に、当ブログを人気ブログに成長させることができるのか。厳しい挑戦だと思います。でも頑張ってみます。
人気ブログとは?
ブログに対する評価で一般的なものはPV数です。PVとはPage Viewの略で、数字が大きいほど、ブログの記事がよく読まれているという判断ができます。どの程度のPV数であれば人気ブログと言えるのでしょうか?
PV数ごとのブログレベル
※上記サイトから数を抜粋。1月あたりのPV数。
トッププロ : 1,000万PV/月
プロ : 300万PV/月
トップアマ : 10万PV/月
脱ビギナー : 3,000PV/月
当ブログの目標設定
本ブログでは、トップアマの10万PV/月を最終目標としたいと思います!やっぱ目標は高くないと!
とはいえ、脱ビギナーの3000PV/月も全然届いてないので、3000PV/月が当面の目標です。2か月くらいで達成したいと考えています。1日当たり100PV必要なんですよね。これって結構大変です。過去にWebサイトの素材サイトを作っていたのですが、狙ったキーワードで検索5位以内だったのに、1日当たりはせいぜい200PV程度でした。ニッチなカテゴリだったからだと信じたい…
目標とは「いつまでに何を」なので、まとめると以下とします。
■目標
- 2か月以内(2017/7/31まで)に脱ビギナーの3000PV/月達成
- XXX以内にトップアマの10万PV/月達成
※目標2は目標1の進捗に応じて期限を設定します。
人気ブログの作り方
一般的なWebサイトも同じですが、「コンテンツの量と質が充実していること」が人気サイトの最低条件です。
コンテンツの質
色んな要素(テーマの決め方、書き方、読みやすさ、デザイン、SEOなど)があって一概には言えないものかなと思います。有名ブログを研究して共通点を分析できればなと思います。
コンテンツの量
こっちは分かりやすいです。ブログで言えば記事の数の多さになるかと思います。
目標に設定した2か月で3000PVを達成するとして、どの程度の記事数があればいいのでしょうか。
仮に1日1記事書くと、60記事。2日に1回だと30記事。週に1回だと10記事程度ですか。
さすがに10記事で脱ビギナーとは言えないでしょう。
1日1記事更新で2か月後に60記事ある状態を目指します!